エネルギーチャージ企画☆第2段 vol.6 石山寺

エネルギーチャージ企画☆第2 琵琶湖編
いよいよ最終回となります^^

前回は近江最古の大社、白髭神社についてお届けしました。

今回は源氏物語が執筆された寺院、石山寺についてお届けします♪

御本尊:如意輪観世音菩薩 
御神徳:福徳、縁結び、厄除け、安産

天然記念物の硅灰石の上にお堂が建てられているため、石山寺と名づけられました。

奈良時代から観音の聖地として信仰を集め、当時は紫式部や菅原孝標女など多くの貴族や女流文学者が参拝する、石山詣が盛んだったそうです。

東大門をくぐると両脇にはたくさんのもみじ。

古くから紅葉の名所としても知られ、紅葉の季節にはライトアップされ国宝建築ともみじの美しい景色を見ることができます。

2021年のライトアップは11/12〜28で開催されています♪

また、「花の寺」としても知られていて、梅や桜、ツツジ、花菖蒲、藤、アヤメ、など、四季を通して様々な花を楽しむことができます。

参道を進むと手水舎の手前には「願い事を想いながら通ると叶う」と言われるくぐり岩があります。

こんなところで朝まで降っていた雨の影響が・・・

なんと!!くぐり岩の前に柵があり、通れませんでした(>_<)

雨で足元がぬかるむ際は通行禁止となってしまうようです。残念。。。

大人だとかなりかがんだ状態で進まないといけないような高さでした。

先へ進むと68段の長いがあり、紅葉ライトアップの際にはアートムービーが映し出されるのだとか。

階段を登ると正面に名前の由来となった天然記念物の巨大な硅灰石(けいかいせき)、その向こうには日本最古の多宝塔が見えます。

巨大さが写真で伝わるでしょうか?

余りに巨大すぎて何処から写真を撮ったら伝わるか、しばらく悩みました。

硅灰石は水の底で石灰岩と花崗岩がマグマなどの熱作用によって溶け合い、1つの層となって地表に表出した世界的にも珍しい石です。

天智天皇の時代には石切り場とされていて、切り出された石が奈良県川原寺の本堂の基礎石として使われていたことがわかっています。

この不思議な石に神秘を感じた古人は、この山を神仏のよりどころのように感じていたのでしょう。

硅灰石を正面にして左手には階段があり、その先に本堂があります。

本堂は滋賀県最古の木造建築で国宝に認定されています。

懸崖造りとは
崖や山の急斜面、河の岸などに張り出して建てられた建築のことで京都の清水寺が有名です。

ここからの眺めは格別でした!

ひっそりと静かな解放感のある本堂。
そこから外の自然を眺めると、別世界に瞬間移動したかのように俗世から切り離されます。

自然に溶け込んだかのような感覚で、何時間でも座ってられる感じです。
紅葉紅葉の時期はさらに美しいでしょう。
ライトアップされる夜はもっと素晴らしいでしょうね♪

平安時代は観音堂に参籠して読経しながら、一夜を過ごすことが流行りだったそうで
紫式部は参籠の際、窓から十五夜を眺めたときに霊感をうけ、源氏物語の構想を得たそうです。

お堂からの眺めは、それが納得できるものでした^^

本堂の一角には源氏物語の執筆の部屋と言われる、「源氏の間」があります。

境内には紫式部の銅像もありました。

源氏物語はのちの時代の和歌や俳諧、物語や絵画など、あらゆる分野に大きな影響を与えました。

松尾芭蕉も度々この地に仮住まいをし、たくさんの句を残しています。

毎年、中秋の名月に秋月祭が行われる月見亭は近江八景「石山の秋月」の図にも描かれており、後白河天皇以下、歴代天皇の玉座とされた特別席なのだとか。

この月見亭の隣には、松尾芭蕉が仮住まいした芭蕉庵があります。

こちらは、硅灰石の上に見えた多宝塔!

上下二層のバランスや軒の曲線の美しさから、日本が誇る最古最美の多宝塔として知られています。

源頼朝公に寄進されたと伝えられており、下層の須弥壇の墨書から建久5年(1194)に建立されたことがわかっています。

建立年代が明らかな多宝塔のなかで最も古く、上層は円形、下層は方形平面の二重の塔という鎌倉時代の当初の形を保つものとして貴重な建物となっています。

本尊は、金剛界の大日如来像で、鎌倉時代を代表する仏師快慶の作です。

また、本尊を囲む四天柱には金剛界の諸像と五大尊が描かれており、どちらも重要文化財に指定されています。

境内を奥へ進むと、龍穴と言われる池の中島に建てられた八代龍王社があります。

龍穴は炎天下でも請雨法を行えば、必ず雨が降ると言われる池で、石山寺絵巻には石山寺の僧侶歴海和尚が孔雀経を転読すると、龍王たちが現れ和尚を護衛し、草庵へ背負って戻る様子が描かれています。

ひっそりとした静かな空間で、他の場所とは違う雰囲気の場所でした。

振り返ると、龍神様が居そうな何とも神秘的な感覚のするところでした。

石山寺は他にも観音堂や毘沙門堂、大黒堂など、見どころ満載です^^

紅葉の季節は昼と夜、2つの景色を楽しむことができるので、ぜひ訪れてみて下さいね♪

こちらが御朱印☆

以上、東寺真言宗大本山・石山寺についてお届けしました。

エネルギーチャージ企画☆第2弾 琵琶湖編
お読みいただきありがとうございます^^

今回は集合意識からの道ひらき・導きという壮大なテーマの旅でした。

このテーマについても、タイミングで書いていきたいと思います。


琵琶湖のパワースポット☆
近江最古のエネルギーをチャージ

人生の道をひらき、導く
バッキーボールクリスタル

限定5個!!
残り2個となりました!

白髭神社のおみくじ付き♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

【無料】人間関係の好転ポイント診断

この「人間関係の好転ポイント診断」では

・自分の人生を生きているか
・幸せになる基盤はあるか
・ネガティブな信念
・無意識に反応している心の傷
・陥ってしまっているパターン

について知ることができます。

是非、あなたが幸せな人間関係を築き、軽やかで豊かな人生を生きるためにお役に立てください。


下記のフォームにメールアドレスを入力して送信してください。

※「@icloud.com,@me.com,@mac.com等のアドレス」及び「携帯アドレス」は、メールが届きません。できれば、「Gmailアドレス」を推奨します。

この記事を書いた人

みぞぐち けいこのアバター みぞぐち けいこ セラピスト

「生きづらさを才能と生きがいに変えるセラピー」で人生を心から楽しめるようになるお手伝いをしています。
辛い経験や人生はギフトであり、誰かの希望となることを体験してください♪
趣味:魔法のヒーリングアクセサリー創り
自然と空とお酒が大好き♡

目次